インフォメーションセンターから車で3分ほどの場所でカモシカに遭遇。目線をこちらに向けてくれたのですが、木の枝で隠れてしまいました。キリっとしたイケメン風だったのですが残念!※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、鹿沢インフォメーションセンターは5月16日から休館しています。...

5月19日の夜、ふと夜空を見上げると、星たちがキレイに輝いていました★標高1400mの高原の夜、周囲にほとんど明かりが無いので、思わず時間も忘れる程。時間が経つと少しずつ目が慣れてくるので、小さな星の光たちもドンドン溢れ出てくるようでした★
20210519-165042.jpg
標高1,400mに広がる鹿沢園地周辺でも「新緑」が楽しめる季節になってきました。白樺の木々も葉が出ています。緑色も様々な緑色があるんだなぁと毎年感心させられます。本日は霧も少し出ており、幻想的な風景を楽しむことができます。 ...

園地内にある湿原が密です!東京や大阪の満員電車はこんな感じなのでしょうか。カエルの仲間で一番早く冬眠から目覚めて産卵するというヤマアカガエルのオタマジャクシです。この中から、どれだけの数がカエルとして成長するのでしょうか。 【お知らせ】群馬県にまん延防止等重点対策が発出さ...

標高1400メートルのインフォメーションセンター周辺でもカラマツが芽吹き始めました。離れたところから森全体を見上げると、ぼんやり薄緑色に霞んでいるよう。しかし、近づいてみると濃い緑色の新芽が力強く出そろっています。なんだか花が咲いているようにも見えませんか。カラマツ前線、標上(?)中です。
1日の中で天候がコロコロと変わり、寒暖差の激しいゴールデンウイークの鹿沢です。水辺にトウモロコシが地面からニョキニョキと・・・・・。って、違いますよねぇ。この植物は何でしょう?
お天気の良い日が続いています。野草園の脇を歩いていると、ひらひらと舞う蝶を発見。今年初めての蝶。蝶・うれしい!とはこの事ですねぇ。カメラを持って追いかけたのですが、決定的瞬間は撮れず。画像の中央で、ややブレた感じに映っている黄色の物体が蝶だと思うのですが自信はありません。
来週後半からはゴールデンウイーク。コロナウィルスの感染拡大に配慮しながら、様々な準備をすすめています。インフォメーションセンターの隣にある野草園では歩道を整備中。杭を打って・ロープを張って・板を敷いて。湿気の多い場所は少し緑が目立ち始めました。最初に咲くのはどんな花なのでしょうか。楽しみです!
鹿沢園地内の湿地でカエルの卵を見つけました。一昨年秋の台風で、湿地の流れが変わり水量が減っているのですが、今年も無事に産卵を確認する事が出来ました。湿地の水が干上がる前に変態が進みますように!鹿沢インフォメーションセンターは4月1日より毎日開館しています(8時~17時)
ここ数カ月、真っ白な雪景色の投稿が多かったのですが、ついに春色の画像をお届けできるようになりました。標高1400mのインフォメーションセンター周辺でもフキノトウが顔を出し始めています。2~3月の積雪量が少なく、気温の高い日も多かったので、例年より少し早いのかな?