読み込み中...

参加者募集!山の日登山~ペンキ塗りなど登山道整備作業体験~
- 詳細
- 行事案内
2025年は湯ノ丸山に登ります。(写真は過去のものです)

日 程:2025年8月11日(日) 9時~15時(小雨決行)
集 合:地蔵峠・湯ノ丸スキー場・湯ノ丸スキー学校前駐車場(9:00集合)
行 程:地蔵峠→湯ノ丸山山頂(昼食)→地蔵峠
内 容:登山を楽しみながら登山道整備
・標柱、案内板のペンキ塗り
・登山道のゴミ拾いなど
参加費:500円(保険料等)
募 集:15名(先着順です)
対 象:・小学生以上で日帰り登山が可能な方(小中学生は保護者同伴)
・それ以上の未成年は保護者の同意を得て参加してください
持ち物:昼食、飲み物、雨具、ザック、登山に適した靴や服装。
その他必要に応じて、ストック、スパッツ、日焼け止め、行動食、保険証など
ご予約:前日までに下記へ申し込みください。
①氏名 ②年齢 ③住所 ④連絡先
・鹿沢インフォメーションセンター
Tel 0279-80-9119(8時~17時)
E-mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
7/1~池の平湿原ガイドウォークを開催!
- 詳細
- おしらせ

夏になると、高山植物の女王「コマクサ」の群落ほか、湿原一帯が花畑となり、高山植物の宝庫になります。
高山植物の咲くこの時期にガイドウォークを実施します。予約制ですのでお早めに。
【期 間】2025年7月1日~7月25日/8月15日~8月29日 ※土日除く
【時 間】9:00~12:00(9時休暇村出発)
【場 所】池の平湿原
【定 員】9名まで
【参加費】1,000円(税込)+森林利用者協力金(50円)
【備 考】9時に出発しますので、10分前に集合をお願いいたします。
ハルサキヤマガラシのトートバッグ 2025
- 詳細
- おしらせ

今年5月に駆除したハルサキヤマガラシを使用し、白いトートバッグとポーチを、北軽井沢にある工房「木もれ灯」さんの草木染で染めてもらいました。
インフォメーションセンターに隣接する「休暇村嬬恋鹿沢」の売店で好評販売中です。
今年染めてもらったトートバックは、昨年のものより黄色が強いもの、緑色が強いものの2種類の色に染めあがりました。駆除した時期や場所などによって微妙に色合いが異なる草木染の味わいをお楽しみください。
レンゲツツジ「湯の丸高原」ガイドウォークは来週から
- 詳細
- おしらせ

【期 間】 2025年6月9日(月)~2025年6月27日(金) ※土日除く
【時 間】 9:00~12:00
【定 員】 9名まで
【参加費】 1,000円(税込み)+リフト代1,300円
【備 考】雨天・荒天中止となります。
前日までの予約制です。
夏山リフトは6月13日~です。
フィールドノート
おしらせ
木の伐採をしました
2025年07月06日
6月末から7月初にかけて、危険木の伐採をしました。業者の方にお願いしたのですが、さすがプロ!手際よく作業され、次々と大きな木が伐採されていきます。この重機もスゴイですよね。手足のように動く姿は、機械好きにはたまりませんね。。伐採後はこんな感じです。この木の大きさが伝わりにくいでし...
続きを読む 2024 年末のご挨拶
2024年12月31日
2024年も今日が最後ですね。今年一年、ご愛顧いただきありがとうございます。鹿沢は秋が遅かった割に、例年以上にしっかりと積雪があります。標高1400mほどにある鹿沢園地は夏は涼しく、冬は寒いのですが、それ故、近隣のスキー場のほか、スノーシューやソリなどウィンタースポーツも楽しめま...
続きを読む