読み込み中...

「日本の国立公園乃印」本日より開催
- 詳細
- おしらせ

鹿沢インフォメーションセンターでは、2階ビジターズサロンに設置してあります。

ただし、冬季は閉館もありますので下記リンクにて確認してからお越しください。
詳しくは環境省 日本の国立公園乃印サイトをご覧ください。
鹿沢園地でスノーシュー体験を
- 詳細
- おしらせ
土日のみですが、休暇村から村上山までスノーシューを使って登ります。
村上山からの絶景をお楽しみください。
※スノーシューは初心者の方でも安心して使用できます。

■開催日時
1月25日(土)~3月2日(日)の毎週土・日曜日のみ
土曜日 13:00~16:00
日曜日 9:00~12:00
■集合場所
鹿沢インフォメーションセンター
■参加費
2,000円(税込)/人
(ガイド・スノーシューレンタル・保険料込)
※スノーシュー持参の場合は1,500円
■申し込み方法
インフォメーションセンター(0279-80-9119)または
休暇村嬬恋鹿沢に前日までにお申込みください。
ウルフムーン
- 詳細
- フィールドノート

この連休はウルフムーン(満月)。
天気も晴れて最高の満月が見れました。
満月の夜はこんなに明るいんだと、あらためて実感しました。
月の写真は天体望遠鏡にスマートフォンをあてて撮ったものですが
クレーターまでかなりハッキリ写ってますよね。
月夜に照らされた雪原もまた幻想的です。

3連休は天気も良さそうです
- 詳細
- おしらせ
昨日の夜から快晴で星も月もキレイに見えていました。
今日も快晴、朝8時でマイナス6度でしたが、8時半ごろから太陽が差し(山なので)、9時半にはマイナス3度に上がりました。
今日から3連休ですが、天気予報ですと晴マークが今週続く予報となっています。
明日からイベントで「鹿沢de遊ぼう!~ウルフムーンでウフフ~」も3日間開催されます。(詳細は2つ前の記事をご覧ください)
もちろん、鹿沢インフォメーションセンターも3連休は開館していますので、ぜひお越しください。
フィールドノート
おしらせ
木の伐採をしました
2025年07月06日
6月末から7月初にかけて、危険木の伐採をしました。業者の方にお願いしたのですが、さすがプロ!手際よく作業され、次々と大きな木が伐採されていきます。この重機もスゴイですよね。手足のように動く姿は、機械好きにはたまりませんね。。伐採後はこんな感じです。この木の大きさが伝わりにくいでし...
続きを読む 2024 年末のご挨拶
2024年12月31日
2024年も今日が最後ですね。今年一年、ご愛顧いただきありがとうございます。鹿沢は秋が遅かった割に、例年以上にしっかりと積雪があります。標高1400mほどにある鹿沢園地は夏は涼しく、冬は寒いのですが、それ故、近隣のスキー場のほか、スノーシューやソリなどウィンタースポーツも楽しめま...
続きを読む