読み込み中...
湯ノ丸山へGO!
- 詳細
- フィールドノート
今日はカラッと晴れていて登山日和!
ということで湯ノ丸山に登ってきました。
そんな湯ノ丸山は所沢からきたという小学生のお友達でとても賑わっていました。すれ違う時に「こんにちは」「頑張ってください」とエールをもらい山頂へ。
すっかり空は夏雲で風が気持ちよく吹いていて山頂こそ避暑地かもしれない。と思いました。
偶然にも桟敷山に映るハートの雲を見つけハッピーな湯ノ丸登山でした♡
2023.07.20
ネイチャーゲーム実施中
- 詳細
- フィールドノート
朝から風が強い鹿沢です。
今日はネイチャーゲームのお知らせをします!
鹿沢インフォメーションで1日2回ネイチャーゲームを行っています。
ネイチャーゲームって何?
ネイチャーゲームとは...
子どもはもちろん、大人も楽しめる自然遊びです。
自然を教材にして「自然って楽しい」「自然は素晴らしい」を感じる事のできる、そんな時間です。
日々の忙しい時間を忘れ、自然と向き合うそんな1時間を一緒に過ごしてみませんか?
7月は20日(木)・21日(金)・25日(火)に実施。※雨天中止。
事前予約は休暇村フロント(0279-98-0511)まで。当日受付も行っています!2023.07.19
草木染めの体験教室のご案内
- 詳細
- フィールドノート
朝一の鹿沢インフォメーションセンターの気温は23℃。
インフォメーションセンターの中でも、とっておきの避暑地があるんです!
それは「2階のテラス」
ここは風が通り抜け、日陰でとっても気持ちがよいです。
そんな避暑地(インフォメーションセンター2階のテラス)で夏休みの草木染めの体験教室が行われます。
染めたいものを持ってきていただくのもよし。自然から色をいただき自分好みの色に染まっていく工程を楽しめます。
草木染めの間のゆったりとした時間をコーヒーや紅茶を飲みながら過ごしませんか?
予約はインフォメーションセンター又は休暇村嬬恋鹿沢のフロントまで!
2023.07.18
山の日登山【参加者募集中】
- 詳細
- おしらせ
毎年恒例「山の日登山」 2023年は烏帽子岳に登りましょう。
今年はチョッと趣向を変えて、登山道の整備やゴミ拾いをしながら山頂を目指します。標柱や看板にペンキを塗ったり、笹を刈ったり、ゴミを拾ったり。環境省のレンジャーやボランティアさんと一緒に作業をしながら山頂を目指します。参加者には環境省から「バンブーボトル」がプレゼントされます。
烏帽子岳の山頂からは北アルプスがドドーン。中央アルプスや南アルプス、八ヶ岳から富士山。そして浅間山まで。(晴れれば)最高の眺望がお楽しみいただけます。ぜひ! 2023.07.16
日程:2023年8月11日(金)山の日で祭日です
時間:9時~15時(少雨決行)
定員:先着30名
参加費:500円
予約:鹿沢インフォメーションセンター 0279-80-9119
持ち物:飲み物、昼食、行動食、雨具、軍手
フィールドノート
おしらせ
ゴールデンウイーク「森のクラフト」
2023年05月03日
ゴールデンウイーク後半戦。今日から5連休という方も多いのでしょうか。お知らせが遅くなりましたが、今日から3日間インフォメーションセンターでクラフト体験を行います。今年は小さなお子様も参加できるペーパーウエイトを作ります。事前のご要約は不要ですので、時間内にインフォメーションセンタ...
続きを読む 「朝のお散歩会」始まりました
2023年04月13日
冬の間はお休みしていた「朝のお散歩会」を4月10日(月)より再開しました。初日の朝は4名様のご参加。先日、オタマジャクシが確認された小さな湿原観察しています。お散歩会は毎朝7時30分から約30分、鹿沢インフォメーションセンターのスタッフが園地自然をご案内します。予約も参加費も不要...
続きを読む