- 
									詳細							
 
			
			
			
			
										- 
				
				
			
 			
		
					
			
						
	
	
		
							
		浅間山ジオパーク推進協議会では、浅間山麓の地形・地質や動植物の魅力を表す写真、歴史や文化を表す写真を募集しています。
 
| 応募資格 | 
浅間山やジオパークが好きなアマチュアカメラマン | 
| 応募部門 | 
- 地形・地質部門
 
- パノラマ風景(山や川)、岩石や露頭(地層の見える場所)
 
- 動植物部門
 
- 花や樹木、動物など浅間山北麓に生息する動植物
 
- 歴史・文化部門
 
- 歴史的建造物、町や産業風景、人々の営み、祭りの様子等
 
 
 | 
| 応募規定 | 
- 応募作品は本人が撮影した公序良俗及び著作権保護に反しないもの、また自作・未発表のものに限ります。
 
- 応募作品は撮影期間内に浅間山北麓ジオパークエリア内(嬬恋村吾妻川南側と長野原町全域)で撮影されたものに限ります。ただし主たる撮影対象が明らかにジオパークエリア内の場合は、エリア外からの写真も認めます。
 
- 応募点数は各部門1点となります 。
 
- 応募作品は単写真に限ります 。
 
- 応募作品はカラーモノクロプリント四ツ切(254mm×305mm)もしくは四ツ切ワイド(254mm×365mm)で応募してください。
 
- 応募作品は原版(JPEGデータ等)を有するものに限ります。
 
- デジタルカメラの場合、画像の合成、加工処理をしたものは不可となります。
 
- 応募作品の返却希望者は切手を貼った返信用封筒を同封のうえ応募してください。
 
- 応募作品の取り扱いには十分注意いたしますが、郵送等の事故については責任を負いませんのでご了承ください。
 
 
 | 
| 応募期間 | 
平成28年10月17日(月)~平成29年2月7日(火) | 
| 撮影期間 | 
平成28年1月1日(金)~平成29年1月31日(火) | 
| 応募方法 | 
 所定の応募票を公式サイトまたは下のボタンからダウンロードし、必要事項を明記のうえ応募してください(コピー可)。 
 | 
| 審査発表 | 
平成29年3月頃を予定 | 
| 表彰 | 
- 【浅間山ジオパーク推進協議会長賞】
 
- 1点
 
- 【優秀賞】
 
- 各部門1点ずつ
 
- 【入選】
 
- 数点
 
 
- 【賞品】
 
- 宿泊施設ペア宿泊券 地ビール、温泉入浴券、地酒、乳製品などを予定
 
 
 | 
| 主催 | 
浅間山ジオパーク推進協議会 | 
| 協賛 | 
(株)プリンスホテル ホテルグリーンプラザ軽井沢 ホテル軽井沢1130 プレジデントリゾート軽井沢 高峰マウンテンロッジ(有) 浅間高原麦酒 休暇村嬬恋鹿沢 浅間酒造(株) 牛乳屋 道の駅八ッ場ふるさと館 | 
| 協力 | 
嬬恋村観光協会 長野原町内各観光協会 | 
| お問い合わせ・応募先 | 
浅間山ジオパーク推進協議会  〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原710-136 嬬恋村観光協会2階  【TEL/FAX】0279-82-5566  【フェイスブック】https://www.facebook.com/asamageopark  【ウェブサイト】http://mtasama.com |