
新緑のなか、ひときわ鮮やかに花を咲かせるムラサキヤシオツツジを楽しみながら、烏帽子岳(2066m)に登ります。 鹿沢・万座パークボランティア(環境省登録)がご案内します。
| 日にち | 2018年 6月10日(日) |
|---|---|
| 集合場所 |
湯の丸高原ビジターセンター前 (長野県東御市地蔵峠駐車場そば) 午前8時20分集合 午後3時解散 |
| 行程 |
湯の丸高原
ビジターセンター前 08:50発 中分岐
09:30着 鞍部
10:30着 烏帽子岳
11:50着 12:30発 (往路を戻る)
湯の丸高原
ビジターセンター前 14:50着
|
| 持ち物 | 登山に適した服装・靴、帽子、弁当、行動食(ナッツ類やチョコレート等)、飲み物(750ml以上)、雨具、防寒着(薄手のフリースやセーター等)、手袋、タオル、ごみ袋 |
| お申し込み | 2018年6月8日(金)までに、電話・ファクス・eメールまたはウェブサイトフォームからお申し込みください。 |
| 特記事項 |
悪天候が予想される場合は・・・
|
| 主催 | 鹿沢インフォメーションセンター運営協議会 |
| 協力 | 鹿沢・万座パークボランティア |
